GT-R (R32)フューエルセンダーユニット
-
¥5,000,000
目標金額 -
¥0
調達 -
62
ラウンチまでの日数 -
締切日
プロジェクト終了

プロジェクトストーリー
長年愛され続けてきた名車、日産スカイラインGT-R(BNR32)。その圧倒的な走りと存在感に魅せられ、今なお多くのファンが大切に乗り続けています。
しかし、この車もすでに生産終了から30年。各部品の経年劣化や供給終了により、「乗りたくても乗れない」という現実に直面するオーナー様が増えてきました。中でも深刻なのがフューエルセンダーユニット(フューエルレベルセンサー)の絶版。今回、部品復刻のご依頼をいただいたH様もまさにこの部品の関するお悩みを抱えておりました。
【不具合部品の確認】
お困りの部品はこちらのフューエルセンダーユニット(フューエルレベルセンサー)。この部品はガソリンタンクに直接取り付けられ、通常はタンクの蓋としての役割を果たしています。しかし、長年の使用による劣化でひび割れが発生し、ガソリン漏れの原因になってしまうとのこと。R32GT-Rオーナー様の間では定番のトラブルのようです。
腐食したノズル部分には、大きな亀裂が確認できます。このように金属と樹脂が組み合わさった複合パーツは修理が難しく、これまでは部品を丸ごと交換するしか方法がありませんでした。しかし現在、この部品はメーカーからの供給がすでに終了しており、状態の良い中古品を見つけるのも非常に困難です。そのため、R32 GT-Rは「車検に通らない」「最悪の場合、火災につながる」といった深刻なリスクを抱える状況になっています。こうした現状を受け、私たちはこの部品を一から復刻し、全国のオーナー様に届けるプロジェクトを立ち上げました。
【意匠調査の実施】
まず最初に行うのは「意匠調査」です。自動車部品に限らず、多くの工業製品は、形状・模様・色彩などのデザインが「意匠権」として保護されています。この意匠権を確認せずに部品を複製してしまうと、権利の侵害となり、法的なトラブルに発展する恐れがあります。そのため、私たちはまず弁理士に調査を依頼し、該当部品が意匠権に抵触しないかを確認します。今回のフューエルセンダーユニットについても、事前に調査を実施した結果、複製が可能であることが確認できました。
【不正競争防止法への抵触について】
部品の復刻を行う際には、不正競争防止法における「周知表示混同惹起行為(第2条第1項第1号)」に該当する可能性があります。これは、他社の製品やブランドと誤認されるような表示を行うことで、消費者に混乱を与えてしまう行為を指します。こうした法的リスクは非常に複雑で専門的な判断が必要となるため、復刻にあたっては必ず知的財産に詳しい弁護士と事前に協議を行い、リスクを最小限に抑えた方法を選択することが重要です。
【サプライヤーの選定】
日本国内では小ロット生産に対応可能なサプライヤーを探すことは難しく、海外製造へと切り替えることとなりました。より最適なサプライヤーを絞り込むため現地へ足を運び、品質確認や価格交渉を行います。当社では台湾や中国を中心とした海外サプライヤーとの繋がりを深めています。
【目標は販売価格10万円以下】
R32 GT-Rのフューエルセンダーユニットは、フタ・ノズル・レベルセンサー・フロート・液面センサーなど、複数の部品から構成されています。これらすべてを新たに製作しようとすると、金型製作だけで数千万円の費用が発生し、小ロット生産ではとても回収できるものではありません。そこで今回は、既存の金型の中から流用できるものを選び、必要最低限の金型だけを新たに開発するというコスト効率の高い方法を採用しました。なお、センサーの抵抗値については、純正品と同じく「6〜80Ω」に設定し、性能面でも安心してご使用いただけるよう設計しています。
また、小さなコネクターの複製だけでも非常に手間とコストがかかるため、フューエルセンダーユニットの一部のコネクターは汎用品に置き換えることにしました。これに伴い、燃料ポンプまでの配線もすべて新しく作り直します。
【開発サンプルの取り付け】
完成したサンプル品をもってH様のガレージへ。そこにはレストア中の32GT-Rが大切に保管されていました。早速問題の部品を交換します。
まずはじめにフューエルポンプの配線を新品に交換します。
そしてメインのフューエルセンダーユニットを取り付けます。純正品と比べパイプの長さが異なりますが、ホースの取り付けに支障はありません。
無事にタンクに収まりました。新品部品は真っ白で気持ちがいいです。
配線の接続も完了し、完璧な仕上がり!かと思った矢先、、、
エンプティーランプが消えないトラブルが発生してしまいました。原因はサーミスタの抵抗値設定にあったため、部品を作り直します。
【ついに完成!】
約1年の開発・試作期間を経てR32GT-Rに使用可能なフューエルセンダーユニットが完成しました。本体の材質は強度と耐ガソリン性に優れるPOMです。当初目標としていた販売価格10万円以下もクリアし、全国のオーナー様へ供給できる体制が整いました。
【限定生産につきご注意を!】
生産ラインを稼働させるには、最低でも100個以上のまとまった発注が必要となるため、今後の追加生産の予定はございません。今回のクラウドファンディングでご支援いただいたお客様分と、不良品発生に備えた予備在庫分のみの限定生産となります。この機会を逃さず、ぜひ新品部品の確保をご検討ください。
【情報共有のお願い】
1人でも多くのR32オーナー様に部品をお届けできるよう、ぜひSNSでの情報拡散にご協力ください。部品のご購入がなくても、SNSでシェアしていただいた方には特典をご用意しております。シェア後は、スクリーンショットを添付のうえ、当社公式LINEまでご連絡ください。
【Reパーツプロジェクトとは】
部品を復刻するには専門的な知見や技術に加え、膨大なコストと期間を必要とします。これらの課題に対し、お客様に代わって資金調達から部品開発までをワンストップで行うサービスがReパーツプロジェクトです。復刻したい部品のリクエストを随時募集しておりますので、公式LINEからお気軽にお問い合わせください。LINEのご登録はこちらから
【確認事項】
今回販売する部品は非純正品です。純正部品相当の品質は一切保証出来ませんので予めご了承のうえご購入ください。
リターン
78400
【10個限定】早割20%OFF "丸イ"オリジナル復刻パーツ

12月, 2025
88200
【20個限定】早割10%OFF "丸イ"オリジナル復刻パーツ

12月, 2025
98000
通常価格 "丸イ"オリジナル復刻パーツ

12月, 2025
レビューを投稿するにはログインする必要があります。
レビュー
レビューはまだありません。